初めてネット販売に取り組まれる方へ
まず、最初に決めなければならないことがあります。一口にECサイト構築と言ってもいくつかの方法があり、「どのような形態でECサイトを立ち上げるのか」ということを選択しなければなりません。
ECサイトを選ぶには、4つ選択肢があります。
当然それぞれのメリット・デメリットがあります。
1.楽天・yahoo!ショッピング等のモールに出店する | モール出店 |
---|---|
2.EC構築パッケージシステムをカスタマイズして単独出店する (弊社はこの方法です) | 単独出店 |
3.全て一から開発(スクラッチ開発と言われる方法)し、単独出店する | 単独出店 |
4. ASPシステムを利用して自社単独店舗を開店する | 単独出店 |
見方によってはモールに出店するか単独出店するかの2つの別の見方ができますが、以下ではモール出店のケースは省略して説明します。
1.ECサイト構築システム比較
EC構築パッケージ | スクラッチ開発 | ASP | |
1.価格 | 中 | 高 | 低 |
2.カスタマイズ | ○ | ◎ | × |
3.規模 | 小~大 | 大 | 小 |
4.機能 | ○ | ◎ | × |
5.実績 | ◎ | ◎ | △ |
6.導入 | ○ | △ | ◎ |
7.自社サーバー、独自ドメイン | ◎ | ◎ | 不要 |
8.顧客情報の運用 | ◎ | ◎ | × |
9.デザイン自由度 | ○ | ◎ | × |
10.その他 | 自社の業務に合わせたシステムができる。 | 細かな機能まで好みに応じて作ることが可能。 | 機能や容量に制限がある。 |
2.将来を考えた拡張性も重要な指標
長期的にECサイトを育てる時には、機能を拡張していけるシステムというのが必要になってきます。
ほとんどのシステムがそうであるようにECサイトも作って終わりではありません。
新規にECサイトを立ち上げる時には出店後にも試行錯誤することで、改めて必要な機能が見えてくることもあります。
そのためには、将来的に拡張性があるシステムを選ぶことが重要です。